勉強が継続できない?そんな時に役立つ3つのコツその①

おはようございます、けんです!

 

 

勉強継続できていますか?

 

 

「はい」

 

 

と答えらる人は少ないのではないでしょうか?

 

 

勉強しようと机に座っても

 

 

携帯が気になったり

そばに置いてある漫画を開いたり

集中力が長続きする人は多くはないと思います

 

 

1日に〇時間づつ勉強すると意気込んでも

3日坊主で終わってしまったり

 

 

そのせいで

 

 

自分は根性がない」とか

やっぱり駄目な奴なんだ」とか

 

自分自身を卑下したことのある人

意外と多いのではないでしょうか?

 

 

 

 

これは勉強に限ったことではなく

続ける」という行為は難しいものです

 

 

スポーツの自主練をやろうと思っても

なかなか長続きしませんでした

 

 

 

1日素振り100回すると決めても

雨が降ったり、体調が悪いを理由に休み

それがきっかけでやらなくなったり

 

 

 

そんな経験は誰にでもあると思います

 

 

それを防ぐための

あるコツがあります

 

 

そのコツをご紹介します

 

 

キッカケをつくる」というコツです

 

 

勉強が続かない理由は

勉強を始められないから」です

 

 

 

大学の試験期間を思い出してみてください

試験が億劫で中々勉強をする気になりませんよね?

 

 

しかし、初めて見れば意外とはかどるもの

 

 

 

掃除とかめんどくさいですけど

やり始めるとはかどりますよね?

 

 

つまり、面倒なことは

やり始めるまでが一番大変なのです

 

 

やり始めるまでが大変でも

やり始めると気分が乗ってきて

作業がどんどん進んでいく

 

 

これは脳科学

「作業的興奮」といいます

 

 

車でも
エンジンをかけなければ動かないけど
エンジンをかければすぐに動きますよね?

 

 

 

 

脳の仕組みはそれと非常に似ています

 

 

脳のエンジンさえかけることができれば

嫌でも勉強は進んでしまいます

 

 

あとはその脳のエンジンをかける

キッカケ」さえ作ってしまえばいいのです

 

 

そのキッカケはなんでもいいです!

 

 

僕の場合は

・テキストを眺める

・とりあえず机に座る

・図書室に行く

 

 

こんな感じでした(#^^#)

 

 

これは人それぞれだと思います!

 

 

いきなり過去問とこうとか思っても

難しいと思うので

まずは簡単なことをキッカケとして初めてみてください!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

 

いいね、コメントよろしくお願いします!