たった1冊の問題集を最高の参考書にする方法

こんばんは、けんです!

 
 
 
一冊の問題集を
途中で諦めたことって
ありませんか??
 
 
 
ネットで調べて
評価の高い問題集を買って
実際開いてみると
自分には合わなかったり、
 
 
 
本屋で目移りした本を
買ってしまったり、
 
 
 
気づいたら、机の上には
買っただけの山積みの問題集
 
 
 
1冊1冊の値段も
安くはありませんから、
 
 
かなりの金額を
使ったのではないでしょうか?
 
 
 
もったいないですね〜笑笑
 
 
全部を完璧に
理解できればいいですけど、
 
 
そんな時間も根性も
ありませんよね???
 
 
結局全部中途半端で
終わってしまいます。
 
 
 
ハードウェアの部分だけしか
読まないんですよね笑笑
 
 
 
なかには、
一度も開いたことの
ないものも、、、
 
 
 
かぶってたりとか笑笑
 
 
 
 
そんな経験がある人は
けっこう多いんではないでしょうか?
 
 
 
必ずいるはずです。
 
 
 
 
最後まで飽きずに
続けるのって 
難しいですよね。
 
 
 
この本は難しすぎる
この本は簡単すぎる
文字が読みづらい
 
 
 
いろんな理由で
あっちゃこっちゃの
本に手を出して
しまいますよねー??
 
 
 
そんなヤリチンは
今日で卒業しましょう!
 
 
 
その方法を教えます!
 
 
 
1冊でいいんです。
 
 
 
なんでもいいんです。
 
 
 
とりあえず、何か1冊準備してください。
 
 
最初だから
わからないことが多く
途中で諦めてしまったりとか、
 
 
よくありますよね笑
 
 
 
でも、大丈夫です!
 
 
最初なんだから
わからなくて当たり前です!
 
 
わかるところ、
わからないところを
判断することが大切です!
 
 
読んでいきながら
ページ数に色を
つけてみてください。
 
 
 
自分の努力の成果を
可視化することができれば
モチベーションの向上になります。
 
 
理解度によって
色を変えてみるのもいいですね!
 
 
 
 
2周目は理解しながら読んでください。
 
 
 
 
そして、ページ数の横に
そのページの内容を
書いてみてください。
 
 
 
自分なりに理解して
要約してください。
 
 
 
問題集であれば
問題の解き方とか、
 
 
 
問題を解くために
重要な知識とか、
 
 
 
自分が理解しやすいように
まとめなおすことで
より理解が深まります!
 
 
 
 
3周目は熟読してください!
 
 
 
すでに2回読んでいるので
理解しやすくなっていると思います。
 
 
 
多くの人は1回目から熟読しがちです。
 
 
だから、
わからないことがあると
すぐに挫折します。
 
 
 2回も読んでいると
自分がどこがわかってないのか
把握できています。
 
 
 
先が見えずに
途方にくれたり、
挫折したりは無くなるでしょう!
 
 
 
まだ理解できていないところは
消えるマーカーなどで印をつけ
理解できたら消す。
 
 
 
最終的に
全部のマーカーが消せれば
勉強は終了です!
 
 
 
このようにしてやれば
1冊の問題集でも
諦めずに
効率よく勉強できます!
 
 
簡単に言うと
 
1冊のテキストを
 
3周しろってことです。
 
 
それが効率いいし
精神的にも楽です。
 
 
 
そうすれば、
 
 
 
最終的には、
自分だけの
参考書になるはずです!
 
 
 
今使っている参考書
 
1冊だけ残して
すべて、
捨ててしまいましょう。
 
か、
 
ブックオフに行きましょう。
 
 
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!
 
 
いいね、コメント
よろしくお願いします!